高温期4日目*立ち直ってきた心
これは私の相棒ちゃん🌼
毎日お世話になってます(*^^*)
3/2に病院で排卵したかどうか検査してもらいました。
無事排卵していたみたい!よかった~
卵胞が結構大きくなってたからなのか、排卵が近かったからなのか、
左下腹部がちくちくとしてた。
今は何ともなく😊
2/28 36.08℃ ブレセキュア使用
3/1 36.23℃ AIH
3/2 36.64℃
3/3 あれ?記録し忘れた!w
3/4 36.71℃ ルトラール服用開始
3/5 36.62℃
まだ、高温期というほどではないなぁ、というところ。
体温も参考までに測ってるくらいだけど、あんまり、あてにならない・・・💧
月経の予定日までまだまだ長いけれど、気長に、落ち着いて過ごしたいところです。
* * * * * *
もちろん今すぐにでも、授かりたい♥
ただ、また失ってしまうんではないかという不安と恐怖はずっとぬぐえない。
生まれてきてくれるまでは、安心できないね。
今の時代、生まれてからも、何があるかわからなくて、
生きているうちはそういう不安と闘っていかなくちゃいけないのよね。
泣いて、泣いて、想いがあふれて、また泣いて。
“もう大丈夫、乗り越えた!”
って何度思ったことか。
何度思っても、つらいのからは抜け出せなかった。
それって、未来に希望が持てなかったんだと思う😢
不安と希望の割合の問題。
今は、希望のほうが、大きいかな✨
友達の妊娠や出産報告を聞いたり、
子育ての奮闘してる姿や悩んでいる姿を見たり、
妊婦に会うのが一番つらいことだった💦
この人にできて、私にできないのはなぜなんだろう・・・って何度も。
悔しい気持ち、悲しい気持ち、恨めしい気持ち、
そんな自分の気持ちを再確認して、
自分に落ち込んだりもした。
なんて、ちっちゃな人間なんだろう、って。
それも、人間なんだから、あってもおかしくないんだよね。
切望している分、苦しい思いもいっぱいしてる。
“大丈夫、あなただけじゃないよ”
“大丈夫、いつかできるよ”
“大丈夫、次はあなただよ”
こんなにも、慰めにならない言葉、今までにないってくらい。
『根拠は?』と返したくなるばかり。
いつからかなぁ、そんな気持ちも、薄れてきて。
一緒に頑張ってくれる、主人と、
懸命に励ましてくれる、支えてくれる親と。
きっと周りからの愛情に満たされて、元気になったんだなって。
少しずつだけど、自信と希望を取り戻してきてる気がする😊
周りの大切な人たちがあきらめずに、そばにいて支えてくれるんだもの。
私が頑張らないで、どうする!
言葉にしてしまうと簡単だけど、
不妊治療、一人ではとても乗り越えられないよね。
0コメント