33w3d*ダイニングテーブルセット♡
こんにちは!
かすみ草です!
最近は本当にお腹が張りやすい。
ちょっと階段登ったら、ちょっと散歩したら。
少し休めばすぐ治るので大したことはないだろうし、健診でも子宮頸管?なんだろ、特に問題ないって言われるから特に心配はしてないです( ^ω^ )笑
ただ、動きづらくなったんだなぁと実感はします。
そんな中、今までは2人用のダイニングテーブルを使っていましたが、これから3人になることを考えると少し(いや、だいぶ)手狭なので、新しいダイニングテーブルを見に行ってきました♡
向かう先はお得意のニトリ!笑
ポイントは
○4人席以上で、お誕生日席も使える形(狭いけど最大6人)
○椅子のカバーはビニール加工(絶対子どもが汚すので布製は却下)
○テーブルの角は丸角(頭ごっちんするから〜)
○色は明るすぎず暗すぎず(他の家具はダークブラウンで揃えてるけど、少し明るい食卓にしたかったので)
こんな感じで探しました。
が、どうしても色と椅子とテーブルの形がマッチするものがない!( ;∀;)
というわけで悩みに悩んだ結果、妥協したのはテーブルの角。
本当はもっと滑らかな丸角が良かったのだけど、ないので仕方ない。
でもこれも角の下側は内側に削られている形なので、直角よりは安全かな。
妥協点はこれくらいですね!
わりと満足いく買い物でした!(買ったのは祖母^^;)
これでお友達が来ても座るところがちゃんとある!
今までソファや床(マット?)に座ってもらってたので、申し訳なさがありましたがこれでなんとか!笑
子どもの離乳食も、子どもの手の届かないところに食器置けるから一緒にご飯食べられるし、とてもグッド♡
初めはアレルゲン対策が必要ですしね。
子ども用のチェアは、ひとまず安いやつで乗り切ろうと思います。
これこれ。4000円くらい。
まぁ、ちょっと実物見てからになるし、足が届かないと意味ないし、利点はやすさと掃除のしやすさ。
落ち着きのある子だったらこれでいいかもしれないけど、落ち着きない子だったら微妙なので、子どもの様子を見て決めたいと思ってます。
まだ半年あるしね!
ダイニングテーブルセットは来週届く予定♡
楽しみです( ^ω^ )
0コメント