34w6d*妊婦健診⑩♡ミルキー食パン
こんばんはー!
かすみ草です。
パンばっかりの更新なのにいつも
いいね!ありがとうございます(^^)
昨日は朝からメロンパン作り、
妊婦健診、
入院手続き、
弟の誕生日会、
というスケジュールでヘトヘトでした。笑
そして、病院に向かう途中でハプニング。
また、転びました
学習したはずなのに( ; ; )
ベビくんごめんね( ; ; )
駅に向かう途中で左足を挫いて、そのまま膝から落ちました。(←また
8月よりは軽症そうですが、
左足が痛くなってしまったのと右膝から軽く出血。
わたしの傷や怪我なんてどうでもいいの
ベビくんが心配で心配で。
病院まで1時間半、予約時間まで2時間弱。
そういう時に限って胎動に元気がない…
びっくりさせちゃったからなのか、
何か問題があったのか…
お腹の張りも出血も破水もなかったし、
お腹をぶつけたりはしてないけど、
落ち込む落ち込む。。
健診で転んだことを伝えましたが、
診てみないとなんとも言えず。
結果
元気でした( ; ; )♡
あぁ、ありがとう、ごめんね、元気でよかった( ; ; )♡
経過は順調で、推定体重は2285グラム。
頭もお腹も大腿骨も体重も週数相当でした!
血流も確認してくれて、問題なかったようす(^^)
細菌の検査と、内診、血液検査(なんの検査かな?)をして、
おっぱいマッサージの話をちょこっと聞いて、おしまい(*^ω^*)
乳房のマッサージはしなくて良いそう。
乳輪から先を三本の指でつまんで軽く圧迫するのを1日一回すれば良いみたい。
なんだ、楽チンでよかった。笑
お風呂の時にでも、って言ってました。
健診の後は、いつ陣痛や破水してもいいように、入院手続きをしてきました。
これで、準備はほぼ完了!
健診を受けつつ予定日を待つのみ!
里帰り出産だけど、まだ里に帰ってません…。
臨月も過ぎてから帰る予定です。
遅いですよね…
でも、今のところ元気なので、もし体調が変わってきたら早めに実家に移動しようと思います!
臨月まで後1週間!
わたしも息子も元気すぎるくらいです♡
* * * * * *
最後にちょこっとパンの話。
今日はミルキースティック食パンを焼きました。
が、型がなかったので、スティックじゃなくなりました。笑
パウンド型と、丸めて焼きました。
驚くほどかわいい小さな食パンでした!
サイズは7㎝×7㎝くらいです(*^ω^*)♡
しっとりもっちりで、とっても美味しかったです♡
昨日のメロンパンは、急いで作ったからクッキー生地が冷たくて馴染まなくて、結果ひび割れがすごい
荒々しいメロンパンになりました。笑
0コメント