35w2d*ミニバターブレッド♡早く実家行きなよと言われた事

こんばんは。
かすみ草です。
今日は最近の旦那にイライラしてたのが爆発してしまいました。


_(:3 」∠)_
しばらく愚痴が続くので、嫌な方はスルーしてくださいませ。。


わたしは里帰り出産予定なのですが、実家まで電車とバスで1時間半くらいのところなのでそこまで遠くないという理由でまだ里帰りしてません。

健診はもう分娩予定の病院に通院しています。
ただ、健診もまだ2週間に一回だったので、自分の家から通いました。


12月、師走、忘年会、送別会、大掃除、出産間近。
忙しい事が重なりました。
来年、旦那さんの職場が変わる予定です。
その為、旦那さんは時々忘年会兼送別会に行きます。

参加に関して、行かないでとはもちろん言いませんが、帰ってきた時がひどい。

眠気と酒酔いで身の回りのことができなくなるのです。
帰ってくるのも、未明だったり明け方だったりで、わたしが寝てる時間。

そんな中、どん!バタン!がしゃん!と家の中で何をやっているのか…

静かになったと思ったら
トイレで爆睡、リビングの床で倒れてる、ソファで寝ようとしてる。
もちろん着替えをしなければ、手も洗わないしうがいなんて以ての外。

今インフルエンザ流行期ですよね~。
わたしができる限り人混みに行かない事、出かけない事でウイルスに触れる機会を減らしているというのに。

ただでさえ、トイレや苦しい寝返りで睡眠不足だというのに。
なんで、なんで、なんで、自分のこときちんとやってくれないの?

暖房もつけてない部屋で薄着で寝られたら、気になって寝付けないよ。

出かけるなとは言わないけど、そんなになって、わたしがわざわざ起きてきてベッドに寝かせてあげないといけないくらい動けないなんて、臨月間近の妊婦に対してなんとも思わないの?
挙句、スマホをどこかに忘れてきて無くした。
今わたしに、赤ちゃんに何かあった時、どうやって連絡取るつもりなの?

と、毎日イライラしてました。
それでも、赤ちゃんに良くないと思って、ネチネチ言うもののこれでも我慢してた。

お風呂洗ってくれても、入れることは嬉しいけど行動に対して素直に嬉しいと思えなかった。

そんな今日も嫌味をたくさん並べてた。
我慢しなきゃ、これ以上言っちゃダメ、と思っても口が止まらない…

子育てのこと甘くみてるんじゃないの?
子どものために(仕事が昼過ぎから深夜までなので)早起きするって言ったよね?
その練習するとか言ってたよね?
いつするの?わたしあと1週間しかここにいないよ?
本当だったらとっくに実家に帰ってる時期なのに、家事もなにもしないから、部屋が汚くなるのが嫌だからギリギリまでいるんだよ?

(実家はやはり居場所ないと感じるし、少しでも、一緒にいたいなという気持ちもありましたが)

そんなことを言ってたら…

『そんなに心配なら早く実家行けばいいじゃん』


…違うでしょ、そうじゃないでしょ、わたしが言いたいのは、思ってるのは、そういうことじゃない。

父親として自覚を持て


と言いたいだけなんだけど。
なかなか伝わらない。

お腹に赤ちゃんいるのはわたしだけ。
父親の自覚はなかなか持てないのはわかる。

が、会話もできないほどになって帰ってくる旦那の心境が理解できないです。

そして、早く実家に行けばと、
まるで邪魔者を追いやるような発言に、
もう、
涙止まらなかった。
かなしい。




言葉選びの下手な旦那なのはわかってる。
多分、悪気も、そんなつもりもない事もわかってる。
けど、それでも心は傷つくんですよね…。

特に解決しないまま旦那さんは出勤して行きました。

* * * * * *

そんな暗い気持ちのまま、少しでも気が紛れればと、パン焼きました。

ミニバターブレッド

2つはシュガーバターブレッドにしてみました。
手のひらに乗っかるくらいの可愛いミニ食パンちゃんです。

そろそろケーキ焼きたくなってきた…(´-`).。oO

***Baby's Breath***

いいこと、やなこと、 日常の記録

0コメント

  • 1000 / 1000