40w5d*入院しました♡

こんばんは!
かすみ草です(^^)

いつも、いいね!ありがとうございます!
コメントもありがとうございます♡
励みになります♪



今日の午前11時に入院完了しました!
昨日までのモヤモヤしていた気持ちはきっちり切り替えて、
今は元気な赤ちゃんに会えるよう全力で祈ってます♡♡


ざっと流れを説明すると、
まず病室に案内されました。
六人部屋です(^^)
お隣様のお顔など全くわかりませんが、今五人いるようです。笑

付き添いは母親で、今はインフルエンザが流行しているので
申請している一人のみ、入れるようです。
ただ、主人は立会いを希望しているので、
その日だけ許可して頂きました…。


病室に案内された後は、検尿とNSTをしました。
赤ちゃん元気すぎです。
血圧も測り、病室に戻ってお昼ご飯を頂きました(^^)
パンとグラタンとサラダとバナナ!
ご飯の方が好き(´-`).。oO笑

足りなーい!!と思っていたら、すぐに内診することに!笑
子宮口の開き具合をチェック…ドキドキ。

内診痛いなーと思いながら深呼吸でごまかし。笑


1.5センチくらいですね。



えーー!!
全然じゃん!( ;∀;)

そのままバルーンを挿入しました。
どんだけ痛いのかと、怯え震えていましたが、
子宮口を測る方がよっぽど痛くて!
かちゃかちゃ機械を入れられたと思ったら、
水入れますねーと。

ん?あれ?いつ痛いの?

と拍子抜け。笑
待っててくれた母に、
思ったより痛くなかったー♡と笑顔で報告。

そしてまたNSTをしました。
赤ちゃん元気すぎです。

異物感はありましたが、その後2時間半くらいかなぁ?
バルーンを入れたまま、母とお茶しに。笑
こんな可愛いラテを飲んでブレイクタイム♡
まだ気持ち的にも余裕です。笑

16時半ごろ、再び内診。

さてさて、子宮口は開いたかなー?っと…
その前にお手洗いへ。


出血してる!(おりものに混じってる程度)

これはもしかして開いたから!?と期待大!!
そして結果は…


2センチくらいにはなってますね。



そんだけかーい!!笑
たった5ミリしか開かなかった様子。ヽ(;▽;)
なんやねん。。とがっかりしたものの、
器具を取り出したのでスッキリ\(^o^)/笑

赤ちゃんに会えるのは、明日朝の診察結果によるようですが、
先生的には明後日になりそうですね、とのこと。
明日の朝、子宮口を診て開きが良くなければ薬を飲んで子宮を開きやすくするそうです。
それでもダメなら点滴するんですって!
なんか初めの説明と全然違う気もするけどまあいいか!笑笑

内診後、またまたNSTをしました。
が、赤ちゃん元気すぎです。

もー!!
あんまりにも動くから、機械が心拍を追えないって言われる始末( ;∀;)
なんども助産師さんたちが機械をつけ直しに来てくれるものの、

シャイではないようですね

主張が…(激しい)


と言われました。笑
なんかすみません。ヽ(;▽;)

元気なのは良かった良かった♡笑
ただ、おかげさまで夕食を忘れられそうになりました。
産まれる前から手のかかる子です。笑笑

そんな我が子は呑気にしゃっくりしてます(^^)
最後に溺れる雪だるまさん。笑

***Baby's Breath***

いいこと、やなこと、 日常の記録

0コメント

  • 1000 / 1000