出産記録♡
こんばんは
かすみ草です(^^)
いつも、いいね!やコメントありがとうございます♡
今回で、妊娠記録のジャンルから卒業?!しようと思います♪
出産までの記録です。
ちょっと(いやかなり?)読みづらいですが。笑
わたしの出産は、予定日超過による入院から始まりました。
前駆陣痛も、おしるしも、破水も何もないまま予定日を過ぎ、
胎盤の機能が下がってくるから、という理由で
24日に入院することになりました。
24日
11時入院
→NST
→内診 (子宮口1〜2センチのため、バルーンを入れて子宮口を広げる)
→再びNST
→内診 (バルーンを取り出してどのくらい開いたか確認するも、2〜2.5センチとほぼ開かず)
翌日子宮口を再び確認後、早朝から陣痛誘発剤を点滴で投与することに。
→NST (お腹の張りはたまにあるけど、心音の乱れがあり、3時間くらいNSTを続ける。時折心拍が弱まるので、エコーをあてて赤ちゃんの様子を確認。一過性のもので問題なかったので、就寝。)
25日
6時NST
→内診 (子宮口3センチ、前日より大きめのバルーンを入れる)
→NST開始(一日中)
→8時陣痛誘発剤を投与開始(30分ごとに点滴を速めていく)
→お昼頃陣痛の間隔が5分を切る
でもまだ合間で食事ができ、深呼吸すればなんとか過ごせる
→旦那さんが到着
→バルーンの位置を調整する(高位破水しちゃった!)
→夕方バルーンを取り出して子宮口を確認するが、3.5〜4センチ
→内診で子宮口を刺激する(痛い)
→子宮口の開きも良くないので翌日再挑戦することに
→NSTして就寝
26日【出産当日】
NST
→内診 (昨日よりは子宮口いい(柔らかい)ですね!とのこと。バルーンは無し。この時、『今日産みましょう!と宣言される。)
→NST開始(一日中)
→8時50分点滴投与開始
→お昼前に旦那さん到着
→陣痛に耐えながら昼食(まだ深呼吸で耐えられる)
→だんだん唸らないと痛みに耐えられなくなってくる
→13時半ごろ内診(破膜させてもらう)
激痛
→死ぬかと思った
→ここから陣痛が激しくなり、声を出さずにはいられない
→旦那さんテニスボールで肛門近くを痛みに合わせて圧迫。なかなかうまくできないようだったけど、頑張ってくれました(;ω;)
→先生の手で子宮口を全開に
この世のものとは思えない痛さ
叫ばずにはいられない
→今までとは全然違う陣痛になり、いきみたくなる
→17時32分、赤ちゃんの心拍も弱ってきて、酸素マスクを装着され分娩室へ移動
→仰向けでいきんでみるも力が入らない
→赤ちゃんの頭がまっすぐハマってないので左下にして横向きでいきむ
→いきむと少しずつ頭が出てくる感覚があり、出たり入ったり
→もう出そうなのにまだなの?!と焦る
→旦那さん懸命に体をさすったり肛門あたりを圧迫したり、黙々と続ける
→助産師さんが時折赤ちゃんの頭がどれくらい降りてきてるか確認
→先生たちに『そろそろです』と連絡を入れてる!
→やっとか!と期待が募る
→仰向けになり、足を踏ん張ってレバーを握り、頭を起こしながらレバーを手前に引くように、いきむ!
お腹の張りのピークに合わせて息を吸い、息を止めていきむ!
一度の張りの中でもう一度息を吸って、2回目は長めにいきむ!
旦那さん涙を流す
『まだ早いよ!』
と私につっこまれる。私少し冷静になる。笑
→わぁぁぁぁ、赤ちゃんの頭が出てくる間隔がある〜!!!
ここからは記憶が曖昧です
会陰切開をする
頭が完全に出る
肩が引っかかって片方しか出ない
先生と助産師さんと二人掛かりで引っ張り出す
どぅるん
19時34分 赤ちゃん出てくる
産声あげない
『赤ちゃんが泣いてない!赤ちゃんのが泣かない!』
と私の中に緊張が走る
胎便してて、羊水を飲んでたので吸引される
弱々しく産声をあげ、だんだん声が大きくなる
よかった…生きてる…
お腹を圧迫され、胎盤が出てくる
どぅるん
先生『出血が止まりません』
え?今度は私?
ここでは死ねない!と意識を高める
せっかく産んだのに、赤ちゃんに会えるのに、
絶対死ねない!と気を強く持つ
あとは先生に委ねるしかない…
子宮の収縮が弱くて、出血が止まらなく、
点滴を追加される
『輸血はぎりぎりしないで良さそうです』
会陰切開の傷口を縫う
旦那さん少し慌てる
なかなか出血が止まらない
傷口縫い終わる
少し出血がおさまる
なんとか乗り越えたらしい
しばらくして赤ちゃんを連れてきてくれた♡
しかし酸素が足りないらしく、保育器に入れますと言われる。
少し抱っこさせてもらう。
赤ちゃんの酸素が回復してきた!
そのまま落ち着き、保育器には入らなくてよくなる。
写真を撮ったり、授乳したり、家族3人の時間を楽しむ♡
可愛い
可愛すぎる
よく頑張ったね♡
と、最初の言葉がけはこの一言。
本当に、頑張ってくれてありがとう(;ω;)♡
その後わたしは分娩台で様子見。
子宮内に血が残っているか確認。残ってる。
先生がぐりぐり血を書かき出す
叫ぶ
分娩後に、まさか、こんな痛いことが残っているとは思わなかった。
出産後から5時間くらい分娩台で休み、やっと病室へ移動。。
車椅子で。
* * * * * *
かなり長くなってしまいました(゚o゚;;
出産の記録はこんなところです(^^)
最後までお読みいただいた方お疲れ様でした(^_^;)
ありがとうございます♡
0コメント