2m30d*昼と夜でオムツの使い分け♡
こんにちは〜
かすみ草です(^^)
いつも、いいね!やコメントありがとうございます♡
扁桃炎は治りました!(多分)
今は鼻風邪のような症状で一日中眠いです(T_T)
なので、雨だし息子とゴロゴロダラダラ過ごすことにしました♪笑
少し前に悩んでいたことなのですが、
おしっこ漏れが激しかった。
1日に3回くらいされたこともあり…
オムツが原因なのかと。
使用しているのは
ムーニーエアフィットのテープM
手触りが柔らかくて、肌に優しそうだし気に入って使っていました。
が、昼寝や夜中におしっこやらうんちやらかなりの確率で漏れるので、
洗濯が間に合わない…
漏れてるのは足回りや背中漏れ。
たまたまメリーズのテープMをいただいたこともあり、
メリーズの時は漏れなかったなと…
というわけで、
日中は体を動かして活動するので、
柔らかい素材のムーニー。
夜や昼寝は長時間でも安心して(?)つけられるメリーズ。
この組み合わせでここ数日は、漏れてません!!やったー!
ムーニーは、足回りのギャザーも緩めなのかな?
動きやすさはかなりありますけどね!
排尿・排便の量が増えたのでムーニーじゃフォローしきれないみたいです(^_^;)
メリーズは腰回りの安心感がとてもあります。
長めなのかな?
夜間に5〜6時間つけてても漏れてません♪
サイズが小さいことはおそらくないので、
(生後3ヶ月弱でLってことあるのかな?)
これでしばらく様子見!
* * * * * *
今日で2ヶ月も終わりなのですが、
足が少し高く上がるようになりました〜
おみ足失礼。笑
頭も高く上がるように!
腕の力を使って上がれるようになったみたいです。
(この時オムツ丸出し)
こんな遊びも楽しんでますww
田舎臭い・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(この日は息子くんのおもらし&吐き戻しで洗濯の山)
明日はマンスリーフォト撮るんだ〜♪(家でね)
前回、まさかのスペルミス!!
monthにsをつけ忘れるという痛恨のミス…。
今度こそ〜笑笑
0コメント