5m10d*ハイチェアとバスチェア購入♡
こんにちは!
かすみ草です( ^ω^ )
いつも、いいね!やコメントありがとうございます♡
前線の影響で各地大荒れの天気ですが、
皆さまのところは大丈夫でしょうか(T-T)
わたしは都内なので、そこまで影響ないですが、、
知り合いが西の方にいるので心配です。。
* * * * * *
こうくん、先日の風邪は順調によくなりました(o^^o)♡
猛烈に元気ですw
離乳食の開始にあたって、バウンサーだと低すぎてあげづらい…
というわけで、ハイチェア買いました!!
まだちゃんとお座り出来ないけど、
離乳食のときくらいは座れそうです♡
アカチャンホンポで見てきました!
可愛いのたくさんあったのですが、
一時期しか使わないのにあんまり高いの買うのは無駄な気がしてヽ(;▽;)
足がちゃんとついて、座面に足が入りやすいようくびれがあるものにしました!
本人も真剣ですw
こちらは、10歳くらいまで使えるみたいです(^^)
同じシリーズで、幅広のものもありましたが、
そちらは大人まで使えるとか。
でも、その頃には、ダイニングテーブルとセットの椅子使うよね☺︎笑
配送も、購入した翌々日には届いたので、
それからは毎日離乳食のときだけ使ってます♡
こうくんも気に入ってるみたい(*´꒳`*)(知らんけどw)
その他のとき(私の食事とか)は、バウンサーで過ごしてます!
ちなみに、離乳食は
○10倍がゆ(ブレンダーでとろとろに)
○野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎの茹で汁)
○人参
○かぼちゃ
今食べられるものでこれくらいです(^^)
おかゆ始めてからは11日目くらいだけど、
進め方遅いかな?
今日雨が弱まったら、ほうれん草とじゃがいもとさつまいもを買ってきて、
明日明後日明々後日で始めたいと思ってる…
10日から少し旅行へ行くので、その前に。。(^^;;
量は、ベビースプーンで
○おかゆ10さじ(大好き)
○スープ7さじ(まあ好き)
○人参3さじ(まあ好き)
○かぼちゃ2さじ(少し苦手かも)
くらいは食べてます。多い…
もちろん食べこぼしもあるけど、
なぜか初めから食べるの上手だったので
ほぼこぼしません。笑
スープだけはこぼすかな。
とろとろとサラサラでどっちがスプーンに乗ってるかがわからないみたいで、
スプーンの中身がサラサラになると、結構こぼれます!笑
慣れると上手に飲むけど(^^)
かぼちゃは、少しざらつくからそれが苦手なのかな??
そして、バスチェア。
ずっと、脱衣所にバウンサーを置いて
わたしのお風呂を待っててもらってたけど、
ドアを開けっ放しで入るのでシャワーが飛ぶ飛ぶ…
見えるところにはいるけど、触れるところにはいないので
だんだん機嫌悪くなってきたときに
(大抵こちらがテンション上げていけば大丈夫なのだけど。。)
声掛けだけではあやしきれず…
一緒に入って待てるように買ってきました!
可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))♡笑笑
リッチェルの、ポンプが内蔵されているやつです!
簡単に空気を入れられて便利!
これにしてから、ご機嫌で座って待ってます(^^)
いつも待たせてごめんだけど、
手の届くところにいるので、ぐずり始めても
対応できるところがいいです( ^ω^ )
座れるってなんて楽なんだろう。笑笑
0コメント