6m26d*お腹壊した!と、離乳食♡
こんにちは!
かすみ草です。
いつも、いいね!やコメントありがとうございます♡
八月の頭ごろから、お腹の調子が悪いらしく水便や下痢を繰り返していました(T-T)
ただ、熱もないし機嫌もいい。
食欲は若干下がり気味だけど食べる。
そんな感じだったので、病院へ連れて行っても整腸剤をいただくだけで、様子見でした。
もう半月以上経つので、そろそろ治るかな〜?なんて思っているのですが…
困るのは離乳食が始まった途端もよおすw
今日の朝なんて3回も…
ご飯進まないよー!!笑笑
そんな感じだったのと、おかゆの粒にオエってするようになったので
すこし水分多めでおかゆを作り、食べやすいようにしていました。
量も減らし、様子見。
ちなみに、一食おかゆ35グラムくらいです。
それとスープと野菜。
魚(真鯛としらす)は嫌いなので今お休み中…
カレイが手に入ったらまたチャレンジしようと思ってます!
初めてパパに食べさせてもらった♡
集中できず、全然進まなかったけど。笑
昨日からすこし調子が戻りつつあるのと、
そろそろ離乳食開始2ヶ月経つので
形状に変化をつけ始めています!
ほうれん草→みじん切り
豆腐→5ミリ角のさいの目切り
トマト→1センチ角のさいの目切り(レンチンしたらドロドロになる)
人参、玉ねぎ、キャベツ→すり潰さず、潰す程度
おかゆ→7倍がゆ
メインで使っているのはこのくらいの食材です。
小麦を使ったそうめんも問題なく、つるんとしてるので比較的よく食べます♡
昆布と鰹から出汁をとったら、お気に召したようで、豆腐やそうめんに使ったりしてます♡
圧力鍋で作ると野菜もおかゆも簡単に柔らかくなるので、
気に入って使ってますw
そろそろ、卵の黄身も試し始めようかな〜と思います!
ドキドキしますヽ(;▽;)
アレルギーありませんように。。
* * * * * *
人見知りと後追いが始まり、パパとのお風呂は泣くけど
遊び相手としては認めてるらしい( ^ω^ )笑笑
パパを見ると喜ぶ♡♡
パパが簡易浴衣かってくれたので、
パパ、ママ、こうくんと私の母の4人でお出かけしました♡
浴衣は上下でセパレートタイプなので、授乳も楽♡
着崩れもほぼしません!
浴衣、帯、下駄、コサージュの4点セットだったので、お買い得でした!笑笑
0コメント