d11卵胞チェック*採卵日の決定

d11  36.41℃

こんにちはー☀️
今日は採卵日を決めるため、今周期5回目の通院🏥
今日のメニューは、エコー、採血、注射です!
エコーでは卵胞の数、大きさを確認。
18ミリ以上の卵胞が3個、13ミリ以上は4個でした。
そこそこ数はあるみたいだけど、卵胞があっても、中にちゃんと卵子があるかどうかは別なのだそう…😅最後まで気が緩みませんね💦

採血では、E2とLHというホルモン値を検査。
E2っていうのは排卵に向けて高くなっていくのが良いんだって…1200台だったな。
ちなみに前回の採血では500台。上がってるー!

注射は本日二種しました💉
一つ目は、卵子を育てて排卵を誘発するもの。
もう一つは、採卵前に排卵しないように排卵を抑えるもの。
すごく難しい‼️😂
どっちがどっちかわからなくなっちゃったんだけど、片方は筋肉注射で肩がお尻に打つの。
わたしは肩にしてもらった!痛い!笑
これがフェリングってやつだと思う!
5分ぐらい揉んでくださいと言われ、もみもみ☺️
注射してから数時間経つけど、動かすと痛みが!笑

もう片方はお腹、おへそよりも下の部分にチクリ。
これはセトロタイドっていう注射かなぁ。
しばらくチクチクするような痛みがあったけど、こっちはもうわからないくらい😊


そして、今日の夜に点鼻スプレーで排卵の後押したら、30日の朝から採卵だー!✨
うわー初めてで緊張する!
ちゃんと採卵できるかな、痛みはどれくらいあるのかな、朝起きれるかな(笑)、いろいろ不安はあるけど、乗り切るぞー!
上手くいきますように!

***Baby's Breath***

いいこと、やなこと、 日常の記録

0コメント

  • 1000 / 1000