受精卵移植4日目後

こんにちは!

移植したこと忘れて走ってしまいそうになります。
かすみ草です♡

本日の体温 36.78℃
体調は変わりなく、下腹部痛も胸も張ってませんが大丈夫なのでしょうか(・・;)
おりものの状態はルテウム膣座薬を投薬してるのでイマイチ分かりづらいです。
薬がどろっとした感じで出てくるので。。

妊娠超初期症状が出るのには個人差があるようですが、以前稽留流産した際も化学流産した際も、胸の張りがあったので、ないと不安になります( ;  ; )

体温が高いのを維持できている(これでもわたしは高いのです)のは、ルテウム膣座薬の効果だと思います。あと注射ね。

フライング検査、わたしはしたことないので、むしろ先生に診断されたい派なのでやりませんが…

みなさんのブログを見ていると、やってみようかなという気持ちにもなりますね。笑

パスモの残高が444円で、ゾロ目で喜んでいいのか、不吉な数字で悲しむのか、複雑な気持ちです…。

迷信とか占いとか、がっつり信じるタイプじゃないけれどそれなりに不安になったり喜んだりします( ^ω^ )



移植後からはホスミシンという抗生物質(1日分)と、ダクチル(子宮の収縮を緩やかにする)を飲んでいます。

冷えはもちろん、睡眠不足や疲労をためないこと、激しい運動は控え、インフルエンザがまだ流行っているので人混みはできるだけ避けてください。
と、お達しを受けました。

朝昼晩薬の服用があるので、三食食べるし朝起きるし、生活リズムはかなり改善されました。笑
今までが酷すぎたんですけど、主人とリズムが違いすぎてお互い起こしあってしまうんですよね。
片方の睡眠時間にガタガタと物音立てて(^^;)

今日は病院激混みです!!
わたしの診察終わるの、何時になるかなぁ〜
三時間くらいかかるかな(*´Д`*)

* * * * * *

先日結婚記念日がありました。
主人がお花を用意してくれました♡
ピンク大好きなので、可愛くて癒されます♡

***Baby's Breath***

いいこと、やなこと、 日常の記録

0コメント

  • 1000 / 1000