28w4d*ベビー布団、その他諸々購入♡
こんにちは٩( 'ω' )و
かすみ草です。
ベビー用品、マタニティ用品、入院準備品などを揃えるために、赤ちゃん本舗へ行きました♡
そしてついにベビー布団を購入しました!
上質?な良いものには手が届きませんでしたが…
こちらの羊さんにしました♡
サイズは70×120で少し大きめ?のものです。
私も背が高いし、主人も低いほうではない(高くもないけど)ので身長の高い子でも大丈夫なように!
ブルーとピンクもあったけれど、温かみがある色味が良かったのでイエローにしました!
ちなみに、赤ちゃんは男の子です(*´꒳`*)
敷布団はラジカルとかいうかまぼこがたくさん並んだみたいなボコボコしたマットでした。笑
へたりにくいみたいです(^^)
ちなみに8点セットの内容は、
①[ヌード掛けふとん]
②[掛けカバーリング]
③[ラジカル敷きふとん]
④[敷きふとん用シーツ]
⑤[防水シーツ]
⑥[キルトパッド]
⑦[ヌード枕]
⑧[枕カバー]
が付いてます!
少しやすくなっていたので19,980円で買えました♡
その他にもたくさん購入しました!
一部写真の撮り方で重複してる部分もあります。そして記入してある記号は無視してください。笑
お会計は
【¥68,018】
ひー、高い高い。予算は6万円。
マタニティウェアは購入予定ではなかったので、だいたいトントンかなというところです。
ベビー服に関して今の時点で揃えた内容は、
□短肌着 3着(サイズ50)
□コンビ肌着 4着(サイズ50〜60)
□グレコ?(ユニクロのクルーネック肌着) 2着(サイズ60)
□カバーオール 1着(サイズ60)
□ツーウェイオール(普段着) 2着(サイズ50〜60)
□ツーウェイオール(おめかし) 2着(サイズ50〜60)
こんなところです。
お部屋着(普段着)がもう少しあってもいいかな〜という感じです(・・;)
肌着はこれくらいで様子見て行こうと思います。
50センチはすぐサイズアウトするのでね(^_^;)
沐浴バスはレンタルしようか悩み中です。
1ヶ月しか使わないし…。
保湿ローションと授乳ケープは欲しいのが売り切れだったので、次回に持ち越し。
税抜き¥2,900(300ml)
ローションはこちらを所望してます♡
伸びが良くてしっとりして、香りも気にならず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
税抜き¥2,300
ケープはこちらの色違いがほしい…。水色。
今回は実母と行きましたが、次は主人と行こうねって話ししてるので、楽しみです♡
0コメント