29w4d*抱っこ紐購入♡
おはようございます!
かすみ草です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっと…やっと…
念願の旦那様とお買い物♡
おやすみも少なくて、休みの日もなかなか時間が取れない旦那様。
昨日もバタバタしちゃったけど、わたしの願いを叶えてくれました♡
最近とても優しい…╰(*´︶`*)╯♡感謝♡
予定がうまく回らないと機嫌の悪くなる嫁。←
その機嫌をどうにかなだめて持ち上げ、アカチャンホンポに行ってくれました٩( 'ω' )و
仕事でもトラブルがあって疲れてるはずなのに、嫁の機嫌取りまで頑張ってくれる。
我ながらなんて面倒な嫁なんだと思うけど、わがまま全開のわたしに付き合ってくれる。
愛想尽かされたらやって行けないな。(⌒-⌒; )
アカチャンホンポで旦那様やる気満々!!
我先にと言わんばかりに抱っこ紐の試着を積極的に!
試着したのはベビービョルンとアップリカとエルゴ。
まずはベビービョルン。
これは、赤ちゃんが小さい時はとってもいい気がする!
背中でカッチャンするやつ(ワンタッチバックルと呼ぶらしい)がないので体の硬い旦那さんでも楽チン!
『これなら俺でもできる〜!
よしよしよし〜、暴れないでね〜!』
と言って体を揺らしながら人形の赤ちゃん使って練習。笑
その光景がなんとも言えず。
ちょっと恥ずかしかったけど、真剣そうなのでやめてとも言えず。笑
前でのワンタッチバックルが4つあって、少し面倒ではありそう。
小ぶりのお子様だといい感じだけど、重たくなってきたら体に負担がありそうだなあ。
つづいてはエルゴベビー。
わたしのお目当は初めからエルゴ。
仕事柄、よく使っていたので勝手を知っているし、腰へのホールド感が好き。
背中にバックルがあるので旦那様は少し辛そう(^_^;)
でも、『安心感があるね!』だそうです。
メッシュでできてるので、通気性良さそう〜!
それと、腰サポートベルト付きなのが魅力。
もう一つはこれ。
アカチャンホンポ限定のエルゴ。
赤ちゃんの背面にポケットが付いており、パスモや小物を入れられます。とのこと。
また、速乾性の生地なのだとか。
さっきのエルゴと大きく違うなと思ったのは、腰のサポートがあるかないかと、生地の素材。
腰痛持ちさんは前者が良いのかな〜。
これかな?
アップリカはどれ試着したか忘れてもーた。。
一度ファミリアのセミナーで試着したのだけれど、安全性は高いかも?
ただ、装着仕方が少々複雑で、旦那様は『ハードルが高すぎる!』と。笑
アップリカの魅力は、首すわり前の横抱きができること。
ただ、お出かけの時旦那さんが『装着しづらい』と感じてしまっては頼みづらいのもあるので、抱っこ紐選びは初めから旦那様の意見を全面的に受け入れよう!と決めてた。
身長差や体格?もかけ離れてるわけじゃないので、旦那さんが使えるならわたしも使えるだろう、という算段。
というわけで決定。
二つ目に紹介した、
エルゴベビーアダプトクルールエア!
旦那様は自分の意見が通ったことに満足のご様子♡笑
じゃないと、買い物しがいがないものね。
わたしの買い物に“ついていく”じゃなくて、“主体的に参加する”でないと。
お買い物編はまだ続くのですが、長くなってしまったのでまた次回〜(╹◡╹)
0コメント