34w1d*コッペパン作りました♡

こんにちは〜!
暇つぶしはもっぱらパン焼き。
かすみ草です( ^ω^ )

もう、パンの更新しつこいって感じですけど、年末にかけてまだまだ焼く予定ですw
出かける予定もないし他にすることないから…
じっとしてるよりは動いてる方がいいかな、と思って焼いてます☺︎

昨日のお天気は悪かったので、洗濯物もやりたくないし、いい暇つぶしです〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"

そして捏ねが少し慣れてきたので、捏ねにかかる時間も短縮してきました(^^)
けど、捏ねあがりの見極めがとても難しい…
本の説明や写真を見てみると、もっと滑らかで薄くてきれいなんだよなぁ。。

自分なりに、材料はもちろん常温に戻して、水分量や温度を調整したり、部屋を暖かくしたり、発酵の温度や時間も気を配ってるつもりなんだけど。。

まだ始めて一ヶ月も経ってないのに、おこがましい悩みですw

今回作ったのはコッペパン♡
これは旦那さんのご希望で。
なぜか写真に撮ると色黒く写るので、少々写真の明るさなど加工してますが( ;∀;)

とりあえず、この子達はホットドッグと焼きそばパンに変身させました♡
1つは焼きたてをつまみましたがw
製作者の特権です♡


* * * * * *


皆さんのブログ見てると、マイナートラブルや胎動の減少、お腹の張りなど不安になってしまうようなお話がチラホラ…
もしかして私も?!と思い返したり考えたりしてみるんですが…

強いて言えば便秘。

鉄剤飲んでるし、仕方ないのかも。。
健診に行くといつも『何か心配なこととか気になることありますか?』って聞かれるけど、
自分の状態を把握しきれてなくて何を聞いていいのかさえわからない…

とりあえず、予定日を大幅にすぎなければいいなって感じです。
10日も過ぎたら旦那さんが出張で海外に行ってしまうので(;ω;)

でもわたしが産まれる時、10日くらい遅れて、のんびり屋さんだったから心配だ。

あと、しゃっくり(だと思う)が頻繁で、一回が長い!
ピクピクして、その場所が下の方だと安心(頭が下なんだなって思って)なんですけど、あまり心地いいものじゃなくて☺︎笑


まとまりのない話になってしまった(・・;)


そんな感じで、最近はできることが減ってきたイライラを旦那さんにぶつけまくっている。
お仕事大変で、頑張ってるのわかってる。
寝不足なのに、少しずつ家事を手伝ってくれてるのもわかってる。

でも、仕事のことでメソメソしてる旦那を見てると、どうもイラっとしてしまって。
悪いなーと、ちょびっとは、思います。
けど、謝らないw
いやな嫁です。

0コメント

  • 1000 / 1000