3m28d*寝相について♡

こんにちは〜
かすみ草です(^^)

いつも、いいね!やコメントありがとうございます!


ここ数日はお出かけざんまいしてました♡
保健所行って里帰り中の妊婦健診の費用請求をしたり♡
4月生まれの同級生の女の子がいるお宅へ行ったり♡
もうすぐ2歳の女の子ママとランチしたり♡



いつもぼくをふりまわすんだから〜
あーん
ぱんち!





タイトルについてですが、
めちゃくちゃ寝相が悪いのですヽ(;▽;)ノ

この間までは、
朝起きると90度回転してる確率が高い。
今は、寝返りをマスターしたので、
いやいや、これ苦しくない?( ̄▽ ̄;)
お昼寝中なのですが、呼吸していたのでこのあとどうするのか見守ってました。
案の定、目覚めておむつの袋をガン見。
(なぜかおむつの袋が大好きでよく話しかけてます笑)

腕がおくるみに巻かれてるのに、
器用なもんです。




しかし、うつ伏せになった時に顔を横に向けないこうくん。
ママは気が気じゃありません。
朝起きて息してなかったらどうしよう。
乳幼児突然死症候群(SIDS)になったらどうしよう。
と、寝られないのです。

しかも、本人も寝づらいので目覚める。
夜間も2〜3時間に一回目覚める。
もちろん体を戻してあげて、寝かしつける(そのまま寝てる時もありますが)ので
お互い寝不足だよね( ;∀;)

とりあえず、寝返りが出来ないように体の横にクッションを置いてます。
それでも、寝返りしたくて出来なくて、
怒って起きてますが呼吸が苦しくなるよりは良し、としてます。

寝返り返りのマスターはこれからなので、毎日練習してます。
はやく出来るようになれ〜安心して寝かせて〜(T-T)
寝返り返りの他に、何か得策ありますか?(・・;)


ちなみに、ずり這いは日に日に進める距離が増えてます♡
かなり長い時間うつ伏せでも平気なようです!

いつもお風呂の時間はバウンサーで待たせてるけど、
うつ伏せで転がしながら遊ばせてみたら、
意外におとなしく遊んで待ってた。笑




* * * * * *


やっと、出来ました♡
2018年
1月26日
19時34分
3,896g
54.0㎝

保険証がゆいいつこうくんの身分証明になるのですが、
まさか、まさかの
生年月日が旦那になってたー!!
そんなことあるの?(T-T)
うちには30歳のおっさんが二人もいるようです。
はやく訂正してもらってほしい。。

***Baby's Breath***

いいこと、やなこと、 日常の記録

0コメント

  • 1000 / 1000